「iPhone 8」ではデュアルカメラが縦向きに搭載される!? – 指紋認証は背面に搭載

どうも!スーザンmax (@suuzan_max)です。
Appleが今年発表する次期「iPhone」シリーズには、従来のマイナアップデートモデルとなる「iPhone 7s/7s Plus」に加え、プレミアムモデルとなる「iPhone 8」が含まれていると噂されていますが、このプレミアムモデルではデュアルカメラが縦向きに搭載され、指紋認証は背面に搭載されるかもしれません。
垂直方向に搭載されたデュアルカメラ
この情報を報じたiDrop Newsは、iPhoneの生産を請け負うFoxconnの従業員からの話として、すでに「iPhone 8」「iPhone X」「iPhone Edition」などと呼ばれている次期「iPhone」シリーズのプレミアムモデルは開発の最終段階に入っていると伝えています。
このプレミアムモデルのデュアルカメラは、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)用のヘッドセットを使用する際に横向きにiPhoneをセットすることから、これまでの「iPhone 7 Plus」のような横方向のデュアルカメラではなく、縦方向のデュアルカメラが搭載されるとしています。
また、物理的なホームボタンが廃止されることによってTouch IDはディスプレイに埋め込まれると予測されていましたが、技術面や信頼性の問題からディスプレイに埋め込まれるのではなく筐体の背面に搭載されるとも報じられています。
さらに、筐体にガラスが採用されるという情報は間違いで、iPhoneを落とした時に割れることをAppleが嫌ったため黒い金属製のプレートが採用されるとの情報もあるとのこと。
なお、ディスプレイに関しては、以前にも報じられていた通り緩やかなカーブを描いた2.5Dの有機ELディスプレイが採用されるとみられており、全体的に無難な感じに収まっているデザインですが、本当にこのデザインとなると他社のスマホとの差別化が出来ていないような気がしますね。
今回の情報はあくまでもリーク情報なので、実際の次期「iPhone」がどのようなデザインになるのかは不明ですが、今後は発売時期が近づくにつれリーク情報が増えていくものと思われます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
コメントを投稿するにはログインが必要です。