【ポケモンGO】2016年最後のキャンペーンを12月26日より実施へ – トゲピーやピチューなどの出現率がアップ

どうも!スーザンmax (@suuzan_max)です。
Nianticが、年末年始に向け「ポケモンGO」において、その日最初に訪れたポケストップで「ふかそうち」が貰えたり、トゲピーやピチューなど、ジョウト地方のポケモンのタマゴがポケストップから多く見つかるようになる2016年最後のキャンペーンを実施することを発表しています。
2つのキャンペーンが実施
2016年最後となるキャンペーンは、2回に分けて2つのキャンペーンが実施され、1つ目は日本時間の2016年12月26日から2017年1月3日に開催されるキャンペーンで、キャンペーン内容は下記の通りとなっています。
1つ目のキャンペーン内容
・その日最初に訪れたポケストップで「ふかそうち」が1つ貰える(1回のみ使用可能)
・トゲピーやピチューなど、最近になって発見されたジョウト地方のポケモンのタマゴがポケストップから多く見つかるように
・赤い帽子をかぶったピカチュウもいつもより多く出現
そして、2つ目のキャンペーンは日本時間2016年12月31日から2017年1月8日まで開催されるキャンペーンで、キャンペーン内容は下記の通りとなっています。
2つ目のキャンペーン内容
・カントー地方の「旅立ちの仲間」フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメと、その進化したポケモンたち(リザード、リザードン、フシギソウ、フシギバナ、カメール、カメックス)がいつもより多く出現
・「ルアーモジュール」の効果有効時間が30分から60分に延長
なお、先日のアップデートで「ポケモンGO」はApple Watchに対応しており、Apple Watchではポケモンを捕まえることは出来ないものの、ポケモンのタマゴをかえすための距離はカウントされるので、1日1個「ふかそうち」が貰えるのは嬉しいトレーナーも多いですよね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
コメントを投稿するにはログインが必要です。