【ポケモンGO】複数のポケモンを一度に送れるようになるなどした「Pokémon GO(ver 0.49.1/1.19.1)」をリリース!

どうも!スーザンmax (@suuzan_max)です。
Nianticが、大人気ゲーム「ポケモンGO」をアップデートし、複数のポケモンを一度に送れるようになるなどした「Pokémon GO(ver 0.49.1/1.19.1)」をリリースしたことを発表しています。
Pokémon GO(ver 0.49.1/1.19.1)の新機能
「Pokémon GO(ver 0.49.1/1.19.1)」でのアップデート内容は下記の通りとなっています。
スポンサーリンク
アップデート内容
・複数のポケモンを一度にウィロー博士へ送ることができるようになりました。複数のポケモンを選ぶには、まず最初に選ぶポケモンを長押しし、複数選択できるモードへと切り替えて下さい。
・ジムでポケモンのタイプのアイコンが表示されるようになりました。
・相棒ポケモンの画面で持っているアメの数が表示されるようになりました。
・相棒になった事があるポケモンとどれだけの距離を一緒に歩いたかを、それぞれのポケモン情報画面で表示するようになりました。
・その他修正
また、イオンが、Niantic、株式会社ポケモンとiOS/Android向けアプリ「Pokémon GO」におけるパートナーシップ契約を締結し、国内外のイオングループの店舗で合計3498カ所が「ポケストップ」や「ジム」になることを発表しています。
なお、アップデートは順次配信が開始されるようなので、ダウンロードが可能になるまでに時間がかかる場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
コメントを投稿するにはログインが必要です。